今日も朝は肌寒さを感じましたが、日中はぐんぐんと気温が上昇しました。
1年生がアサガオのたねまきを行いました。鉢に土を入れ、穴をあけてそこに一つずつ種を入れています。
学習支援ボランティアの方のご支援もいただきました。ありがとうございます。
たっぷり水をまいて終了。芽が出るのが楽しみですね。
今日からうめっこ班活動が始まります。今日は班開きを体育館で行いました。
6年生が中心となりながら自己紹介を行いました。
「好きな○○」と書かれたカードを引いて答えています。顔をつきあわせて楽しくできました。
後半は学校クイズで盛り上がりました。班で相談して答えを考えます。(問題のところにいる二人はシンキングタイム中のBGMに合わせて踊って盛り上げていました。)
5問クイズが出ましたが、班の誰かに聞けば答えがわかるような問題ばかりで、班で相談しながら答えていました。ほぼ全グループが全問正解でした。
恒例となりました感想交流。1年生の子も積極的に挙手して話していました。
班のメンバーの名前を知り、笑顔いっぱいで活動をスタートすることができました。
6年生のみなさんのリーダーシップもすばらしかったです。1年間がんばりましょう!