全校ニュース

蒸し暑い1日でした(9月10日)

今日は朝から曇りで夕方から雨予報です。大変蒸し暑い1日となりました。

 

今日のハッピータイムは久々外に出て遊ぶことができました。学級遊びを行ったクラスも多かったです。6年生は外にでてきた人から順に線を引いていました。

 

貴重な晴れ間の時間帯に3年生は理科「太陽とかげ」の学習をしていました。かげを使った遊びをいくつか行いながら問題づくりをしています。手をつなげずにかげをつなげることができるかな?

ちなみに、かげの向きから、活動していただいたいの時間がわかります。①1時間目(午前)、②4時間目(正午ごろ)、③5時間目(午後)のうちどれでしょう?(答えは最後)

 

教室は冷房がきいて快適です。5年生は合同な図形を作図していました。コンパスや分度器を駆使しながら正しく合同な図形をかいていました。

 

昼休みは熱中症指数が高かったため室内で過ごしました。昼休みの後は掃除です。自分の掃除場所をきれいにしていきます。階段掃除でぞうきんがけをがんばる2年生。

 

教室前の廊下をきれいにする4年生。夏休み明け集会でも話しましたが、掃除などの奉仕活動をがんばることで、たくさんの徳を積めますね。

 

明日の天気予報は雨です。傘をさしての登校となる可能性が高いです。傘をさすと周りが見づらくなります。安全に登校してくださいね。

 

【問題の答え】①1時間目(午前)