全校ニュース

岐阜市教育委員会学校指導課訪問(9月17日)

今日も最高気温が35℃に迫る大変蒸し暑い1日となりました。

今日は、岐阜市教育委員会学校指導課の学校訪問が行われました。学校概要の説明や諸帳簿の点検等と共に、お子さんの学習のようすの参観がありました。

なかよし1部 音楽「なかよし わくわくおんがくたい」。

 

なかよし2部 音楽「コンサートをしよう」。

 

4年 理科「自然の中の水のすがた」。

 

3年英語「What do you like? 梅林万博2025」。

 

1年 算数「10よりおおきいかず」。

 

6年 道徳「善悪の判断、自律、自由と責任『修学旅行の夜』」。

 

2年 国語「ことばあそびをしよう」。

 

5年 算数「整数の性質」。

 

5年 算数「整数の性質」(少人数教室)。

 

どの学級も問題解決に向けていい表情で学習を行っていると評価していただきました。

今後もお子さんが主体的に仲間と学びながら、力をつけていくことができるよう支援していきます。

保護者の皆様も引き続きご支援よろしくお願いいたします。