10月13日(金)6時間目に、6年生で「ナップザックの作成」に取り組みました。 …
10月2日(月)の3時間目の1年生の国語の漢字の授業です。 「女」という漢…
10月2日(月)の3、4時間目、2年生が生活科の授業をしていました。 「う…
10月12日(木)の1時間目、後期始業式を行いました。 式の中では、校長が…
10月2日(月)の3時間目、4年生が習字の授業をしていました。 「左右」と…
10月6日(金)の4時間目、前期終業式を行いました。 放送で実施したのは、…
10月2日(月)の5時間目、6年生が中学校の出前授業を受けました。 校区の中学…
毎月3日は、「みんなのスマイルにつなげる日」(いじめを見逃さない日)です。 先…
10月2日(月)の5時間目、5年生がロイロノートを使って前期の振り返りをしました…
10月2日(月)の中休みに、校長室にて3年生児童に賞状が手渡されました。 …
上へ