4月28日(金)の2時間目の算数の少人数の様子です。 初めての割り算の計算…
5月1日(月)の1時間目に、6年生が1年生のタブレット端末の設定を手伝いに来てく…
北舎の南側に、昨年9月に「本校の100周年記念樹」として植えられたしだれ梅があり…
4月24日(月)の「対面式」や「認証式」の後、司会の先生が「5年生の皆さん、窓閉…
4月24日(月)の「対面式」や「認証式」の日は、初めて全校児童が体育館に集まった…
4月24日(月)の「対面式」のあと、前期 スマイル児童会の「認証式」を行いました…
4月24日(月)の朝、教頭がここタンについて全校放送をしました。 ようやく…
4月24日(月)の放課後、「ここタン」や「ロイロノート」の職員研修を行いました。…
4月24日(月)の3時間目に、1年生が正式に全校児童に会う「対面式」を行いました…
5月の給食献立表です。 配膳や片付けがスムーズになり、マナーを守って食べる…
上へ