2025.02.26
2024.05.20
2023.12.25
2023.09.27
4月17日(木)の昼休みに合唱部が、中庭コンサートを行いました。気温も上がり天気…
4月16日(水)にSFB(Sports Festival in BAIRIN)に…
4月8日(火)に、第1回命を守る訓練を行いました。今回は、給食室から火災が発生し…
4月7日(月)に令和7年度入学式を挙行しました。来賓として、PTA会長の渡邉 祐…
令和6年度卒業証書授与式を挙行しました。保護者の皆様や地域の方々、後輩たちに見送…
R6年度卒業生90名の同窓会への入会式がありました。同窓会長の石井様におこしいた…
先日、岐阜県の人権擁護委員の方から人権作文に関わる感謝状をいただきました。人権作…
二胡奏者の玉木鶯洞様と奥様をお招きして、アートライブを実施しました。二胡独特の物…
4月17日(木)の昼休みに合唱部が、中庭コンサートを行いました。気温も上がり天気がよかったため、ほとんどの生徒が中庭に集…
4月16日(水)にSFB(Sports Festival in BAIRIN)に向けて、学級の色決めを行いました。今年の…
4月8日(火)に、第1回命を守る訓練を行いました。今回は、給食室から火災が発生し、担当の先生が火災状況を確認し、その後に…
4月7日(月)に令和7年度入学式を挙行しました。来賓として、PTA会長の渡邉 祐輔 様、学校運営協議会会長の 玉木 隆 …
令和6年度卒業証書授与式を挙行しました。保護者の皆様や地域の方々、後輩たちに見送られ、90名の卒業生が立派に巣立つことが…
R6年度卒業生90名の同窓会への入会式がありました。同窓会長の石井様におこしいただき、激励のお言葉を頂戴しました。代表生…
先日、岐阜県の人権擁護委員の方から人権作文に関わる感謝状をいただきました。人権作文コンテストは、法務省及び全国人権擁護委…
二胡奏者の玉木鶯洞様と奥様をお招きして、アートライブを実施しました。二胡独特の物悲しい響きの曲や、アップテンポの楽しい曲…
上へ