2025.08.1
2025.07.16
2025.07.7
9月6日(土)の昼から、この夏の甲子園で活躍した県立岐阜商業高校硬式野球部を支え…
9月6日(土)の土曜授業において地域防災訓練を実施しました。今年の夏も線状降水帯…
9月5日(金)の朝に洪水警報が発令されたため、自宅待機となりました。そこで、今年…
9月1日(月)に緊急地震速報を活用した命を守る訓練を行いました。緊急地震速報が鳴…
8月29日(金)に「狂俳 梅林社」の林 憲和様をはじめ6名の講師の方が来校され、…
8月28日(木)から夏休みが明け、学校が再開となりました。1時間目は道徳の授業か…
8月28日(木)から夏休みが明け、学校が再開となりました。朝校門に立っていると、…
8月26日(火)に梅林中学校同窓会主催の「中体連 全国・東海大会報告会」を行いま…
9月6日(土)の昼から、この夏の甲子園で活躍した県立岐阜商業高校硬式野球部を支えた、吹奏楽部による芸術鑑賞会を行いました…
9月6日(土)の土曜授業において地域防災訓練を実施しました。今年の夏も線状降水帯による豪雨や台風、竜巻の発生など、様々な…
9月5日(金)の朝に洪水警報が発令されたため、自宅待機となりました。そこで、今年度初めてのオンライン朝の会とオンライン授…
9月1日(月)に緊急地震速報を活用した命を守る訓練を行いました。緊急地震速報が鳴り、すぐに机の下でダンゴムシポーズになり…
8月29日(金)に「狂俳 梅林社」の林 憲和様をはじめ6名の講師の方が来校され、3年生の各クラスで「狂俳」作りの授業を行…
8月28日(木)から夏休みが明け、学校が再開となりました。1時間目は道徳の授業からスタートしました。「公徳心」や「生命の…
8月28日(木)から夏休みが明け、学校が再開となりました。朝校門に立っていると、笑顔で元気よくあいさつをする生徒が数多く…
8月26日(火)に梅林中学校同窓会主催の「中体連 全国・東海大会報告会」を行いました。3年生の梅村 理史さんは陸上の10…
上へ