2025.06.30
2025.06.25
2025.06.23
6月27日(金)に岐阜中警察署 生活安全課の油井 佑樹様をお招きして、「SNSト…
SATのおもな活動は挨拶と、中央階段の掃除を行っています。それに加えて、植物を栽…
先日の岐阜大学の須山先生から野菜を大きく成長させる秘訣の話を聞いてから、さわやか…
梅林中人権三箇条「一、志を尊重し、高め合おう 二、温言温動をたくさんしよう、三、…
6月20日(金)に3年生が高校見学会の手続きについての学習をしました。学習の始め…
6月17日(火)からプール掃除を行いました。長い間プールを使用していなかったため…
6月13日(金)の5、6時間目に、岐阜市地域包括支援センター白梅華から南谷さん、…
6月11日(水)に近隣の高校12校から高校の先生方をお招きして進路説明会を開催し…
6月27日(金)に岐阜中警察署 生活安全課の油井 佑樹様をお招きして、「SNSトラブルから身を守るために」というテーマで…
SATのおもな活動は挨拶と、中央階段の掃除を行っています。それに加えて、植物を栽培する活動や花を育てる活動として、「エデ…
先日の岐阜大学の須山先生から野菜を大きく成長させる秘訣の話を聞いてから、さわやか学級の野菜がどんどん成長してきました。6…
梅林中人権三箇条「一、志を尊重し、高め合おう 二、温言温動をたくさんしよう、三、仲間のよさを自分の成長につなげよう」を実…
6月20日(金)に3年生が高校見学会の手続きについての学習をしました。学習の始めに、なぜ高校見学会に行く必要があるのかに…
6月17日(火)からプール掃除を行いました。長い間プールを使用していなかったため、プールの水を抜いていくと、泥や木の葉、…
6月13日(金)の5、6時間目に、岐阜市地域包括支援センター白梅華から南谷さん、柳さん、坪井さんの3名の方を講師として…
6月11日(水)に近隣の高校12校から高校の先生方をお招きして進路説明会を開催しました。前回の高校説明会は3年生全員で話…
上へ