学校行事

岐阜市内一斉の命を守る訓練を行いました

9月1日(月)に緊急地震速報を活用した命を守る訓練を行いました。緊急地震速報が鳴り、すぐに机の下でダンゴムシポーズになり、自分の身の安全を確保することができました。地震によって放送が使えなくなったという想定で、拡声器を使って体育館へ避難するように指示が出され、教科担任の先生の指示に従って、静かに移動することができました。さらに、今回は行方不明の生徒が出たという設定で、体育館集合後に行方不明になった生徒を先生が探しに行きました。その間5分程度あったと思いますが、体育館では話し声一つせずに静かに待つことができ、訓練とはいえ緊張感をもって取り組む姿勢を見ることができました。その後、淀川先生から命を守る訓練の必要性や、これから起こるであろう災害では冷静に判断して行動することが大切であるという話があり、全員が真剣に話を聞くことができました。

梅林中コミュニティスクール・育成会