学校行事

県立岐阜商業高校の吹奏楽部による芸術鑑賞会を行いました

9月6日(土)の昼から、この夏の甲子園で活躍した県立岐阜商業高校硬式野球部を支えた、吹奏楽部による芸術鑑賞会を行いました。コンクールの課題曲の演奏から始まり、途中では甲子園の応援歌に使われた演奏を実際に行っていただきました。生徒の皆さんよりも少し年上の先輩が、高校生活を生き生きと送っている姿を見て、きっと多くの皆さんが「あんな高校生になりたい」と憧れをもつことができたと思います。実際に生で聞く演奏は、迫力があり、演奏のすばらしさに見とれてしまい、あっという間に1時間の鑑賞会が終わってしまいしました。そんな素晴らしい時間をすごすことができました。生徒の皆さんの振り返りでは、「生の演奏だから振動や迫力がとても新鮮で感動した。県岐商の皆さんが楽しませようと、いろんな企画をしてくれたり、笑顔で楽しそうに演奏されたりしていたのが心に残っています。とっても楽しかったです。」「甲子園の試合はいつも見ていて、特に横浜高校戦の選手のプレーや応援の熱にはとても感動していたので、今回実際に演奏を聞くことができて、とてもよい経験になりました。」「迫力があって、聞いてて楽しかったです。また男女関係なくみんなが楽しそうに演奏している姿がいいなぁと感じました。私は高校で陸上部に入るつもりだったけれど、吹奏楽部もいいなぁと思いました。皆さんは努力してここまで難しい楽器を演奏しているので、私も勉強を頑張りたいです。」度の振り返りも、今回の芸術鑑賞会はよかったという意見ばかりでした。県立岐阜商業高校吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

梅林中コミュニティスクール・育成会