10月22日(水)の朝に学校代表となる駅伝部が発足し、岐阜市中学生駅伝大会に向けた練習がスタートしました。後期の始業式に「学校の代表として、梅林中の襷をつないでゴールを切ってほしい」という願いを話しました。その話を受けてか、22日の朝の初めての練習では、参加を希望した28名が集まって練習を始めました。もちろん、全員大会に参加することはできませんが、駅伝練習をしようと「チャレンジする姿」が、本当にうれしく感じました。駅伝練習は、地道でひたすら走り続けるつらい練習ですが、そのつらさを仲間とともに乗り越えていく経験ができることは、駅伝練習以外の学校生活や家庭生活に生かすことができるはずです。練習期間は長いですが、自分に対する「チャレンジ」としてひたむきに取り組んでほしいと思います。