10月29日(水)の3-3の体育の授業では、新しく購入したウレタンマットを使って、跳び箱の授業を行っていました。課題別に使用する跳び箱を設置して、自分の課題に合わせて跳び箱を選び、台上前転や頭はね跳び、さらには前方倒立回転跳びの練習を繰り返していました。練習の仕方も工夫されていて、教科担任の伊藤先生や同じ課題の仲間の補助で行ったり、タブレットで撮影をしてもらい、自分の演技を再生して確認したりするなどしていました。また、ウレタンマットを使ったことで、安全で安心して跳び箱の練習ができるようになりました。すばらしいと感じたのは、自分一人で取り組むのではなく、仲間とともに支え合いながら活動ができていたことです。これまでの学習班の学び合いが、体育の授業にも生かされていました。

岐阜市立梅林中学校 

