8月29日(金)に「狂俳 梅林社」の林 憲和様をはじめ6名の講師の方が来校され、…
8月28日(木)から夏休みが明け、学校が再開となりました。1時間目は道徳の授業か…
6月の下旬から保健体育の授業で、水泳の授業が始まっています。しかし、猛暑日にはW…
先日の岐阜大学の須山先生から野菜を大きく成長させる秘訣の話を聞いてから、さわやか…
6月20日(金)に3年生が高校見学会の手続きについての学習をしました。学習の始め…
6月17日(火)からプール掃除を行いました。長い間プールを使用していなかったため…
6月11日(水)にさわやかA組とB組の合同授業として、岐阜大学教育学部 須山 知…
6月6日(金)の5、6時間目に岐阜市社会福祉協議会の梅林支部長の西村様、児玉様を…
6月6日(金)の5、6時間目に3年生が「ぎふMIRAT’s出前授業」として、岐阜…
3月12日(火)、1年生は「ぎふMIRAI’s」の学習の中で、岐阜市科学館のパン…
上へ