9月25日(木)に、9月のいじめについて考える日の取組を通して、各クラスの代表と…
9月25日(木)に生徒会が計画を立て、第2回全校レクを行いました。レクの内容は「…
9月16日(火)に「いじめについて考える日」の取組を行いました。生徒会長といじめ…
9月16日(火)に「いじめについて考える日」の取組を行いました。今回は夏休みに生…
7月14日(月)に今年度第1回の地区生徒会を行いました。地区生徒会とは、自分が所…
7月3日(木)に生徒会が主催する「いじめについて考える日」の取組を行いました。「…
7月7日(月)のお昼の放送で、環境委員長が掃除の取組の結果をもとにして、掃除に対…
SATのおもな活動は挨拶と、中央階段の掃除を行っています。それに加えて、植物を栽…
梅林中人権三箇条「一、志を尊重し、高め合おう 二、温言温動をたくさんしよう、三、…
6月6日(金)に「いじめを見逃さない日」として、「ピンクシャツデー」の取組を生徒…
上へ