• 学校行事

    全校集会[前期後半開始]

    8月28日は、前期後半開始という節目の日ということで、全校集会を行いました。 ・始めの言葉 ・校歌斉唱 ・中体連[中学校総合体育大会]表彰 ・校長先生の話 ・いじめ対策監の話 ・諸連絡 ・終わりの言葉…

  • 地域・ボランティア活動

    岐阜市生徒会サミット

    *一部に画像処理をさせていただいています。 8月20日、岐阜中央中学校にて、岐阜市教育委員会主催により、岐阜市生徒会サミットが行われました。 本校より1名が参加しました。 ⑴準備及びはじめの会 ・本会の目的 ・活動の進め方 ・ブロックの確認 ⑵ブロック別会議 ・役割分担 ・これまでの各校のいじめ克服に向けた取組とその取組に込めた思い …

  • 地域・ボランティア活動

    岐阜地区中学生英語スピーチコンテスト

    *一部に画像処理をさせていただいています。 8月19日、岐阜聖徳学園大学羽島キャンパスにて、 岐阜県教育委員会及び岐阜県小中学校教育研究会小中学校英語研究部会主催により、 岐阜地区中学生英語スピーチコンテストが行われました。 本校より1名が参加しました。 「一瞬一瞬を大切に」という内容について、自分の考えを堂々と発表しました。…

校訓 温故創新

夏まつり[主催:明郷小学校PTA]

夏まつり[主催:明郷小学校PTA]

*一般参加の皆様には画像処理をさせていただいています。 8月2日、明郷小学校運動場及び体…

ねんりんピック岐阜2025「選手団応援横断幕」制作

ねんりんピック岐阜2025「選手団応援横断幕」制作

美術部1年生有志のみなさんは、ねんりんピック岐阜2025「選手団応援横断幕」を制作しました。 岐阜中央中学校は、「…

職員研修「救命講習」

職員研修「救命講習」

7月31日に、職員研修として、救命講習を行いました。 岐阜中消防署より、講師をお招きし、 おもに…

職員研修

職員研修

7月29日に、職員研修を行いました。 ・内容:「いじめ対応研修」…

明徳ラジオ体操

明徳ラジオ体操

7月22日より、岐阜中央中学校第2グランドにて、 明徳青少年育成市民会議主催により、明徳ラジオ体…

「第38回大佛フェスティバル」

「第38回大佛フェスティバル」

*一般参加の皆様には画像処理をさせていただいています。 7月20日と21日…

「京町夏祭り盆踊り大会」

「京町夏祭り盆踊り大会」

7月19日、ぎふメディアコスモス・みんなの広場「カオカオ」にて、 夏祭り実行委員会主催により…

全校集会[前期前半終了]

全校集会[前期前半終了]

7月19日は、前期前半終了という節目の日ということで、全校集会を行いました。 ・始めの言葉 ・…