-
給食
給食【10月10日(金)】
《鵜飼じまい》 *「給食ひとくち話」より 5月11日から始まった鵜飼は、10月15日で終わります。 鵜飼の終わりを「鵜飼じまい」といいます。 今日は、「鵜飼じまい」にちなんだ献立です。 長良川の鵜飼は、1300年の歴史があります。 アユを使った料理には、塩焼きや田楽、鮎雑炊、甘露煮、姿ずし、昆布巻きなどがあり、 多くの食文化が生まれています。 鵜飼…
-
学校生活
生徒会選挙
10月9日、生徒会選挙を行いました。 《役職》 ・生徒会役員 会長、副会長、書記 ・各委員長 生活向上委員長、健康委員長、給食委員長、環境委員長、報道委員長、図書委員長…
-
学校行事
心電図検査
10月9日、1年生は、心電図検査を行いました。 学校での心電図検査は、 ・心疾患の発見、早期診断 ・心疾患をもつ児童生徒に適切な治療を受けさせるように指示する ・心疾患児に日常生活の適切な指導を行う。児童生徒のQOL(quality of life)を高め、生涯を通じてできるだけ健康的な生活を送ることができるように児童生徒を援助 ・突然死の予防 など、児童生徒に…
校訓 温故創新
![表彰[天下布句岐阜俳句大会] 表彰[天下布句岐阜俳句大会]](https://gifu-city.schoolcms.net/chuo-j/wp-content/uploads/2025/10/賞状〈HP用〉-500x347.jpg)





![ワークショップ[舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)] ワークショップ[舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)]](https://gifu-city.schoolcms.net/chuo-j/wp-content/uploads/2025/10/パンフレット-500x347.jpg)
