• 給食

    給食【9月12日(金)】

    《さつまいもの季節の始まり》 *「給食ひとくち話」より さつまいもの旬は、8月から11月ごろです。 食べるだけでなく、さつまいも掘りなどの収穫体験も楽しみの一つですね。 甘いことから、大学芋、石焼き芋、スイートポテトなど、スイーツとして食べることも多いです。 さつまいもには、エネルギー源となる炭水化物の他に、食物繊維やビタミンCも多く含まれています。 …

  • 給食

    給食【9月11日(木)】

    《知恵がつまった保存方法》 *「給食ひとくち話」より ひじきや大豆は、乾物の仲間です。 乾燥させて水分を抜くことで、保存性が高まり、うまみや栄養素も増します。 冷蔵庫や冷凍庫のない時代から、日本各地で保存食として色々な乾物が作られてきました。 乾物の種類によって栄養素は異なりますが、 生の時よりも鉄やカルシウム、食物繊維などが豊富になります。 栄養豊富で…

  • 学校生活

    卒業アルバム撮影

    9月10日、卒業アルバム撮影を行いました。 この日は、学年の集合写真を撮影しました。…

校訓 温故創新

第2回岐阜中央中学校コミュニティ・スクール支援推進委員会全体会・専門部会

第2回岐阜中央中学校コミュニティ・スクール支援推進委員会全体…

9月10日に、第2回岐阜中央中学校コミュニティ・スクール支援推進委員会全体会及び専門部会を行いました。 …

給食【9月10日(水)】

給食【9月10日(水)】

《ボンゴレって何でしょう》 *「給食ひとくち話」より 突然ですが、クイズです。 今日のソフト麺のソー…

いじめを見逃さない日【9月9日(火)】

いじめを見逃さない日【9月9日(火)】

9月9日は、「いじめを見逃さない日」でした。 〈ねらい〉 ・生徒会サミットについて、参加した生徒会長の思いを…

表彰[文部科学大臣杯第17回全日本少年春季軟式野球岐阜市大会]

表彰[文部科学大臣杯第17回全日本少年春季軟式野球岐阜市大会…

9月9日、表彰を行いました。 ・文部科学大臣杯第17回全日本少年春季軟式野球岐阜市大会〈第3位〉…

給食【9月9日(火)】

給食【9月9日(火)】

《チャウダーのとろみの正体》 *「給食ひとくち話」より 通常のチャウダーでは、小麦粉とマーガリンで作ったル…

教育実習等が始まりました

教育実習等が始まりました

9月8日(月)より、教育実習等が始まりました。 ・教育実習[3週間] 1名 配属学級…2年3組 ・栄養士実習…

図書室が再開しました

図書室が再開しました

9月8日(月)より、図書室が再開しました。…

給食【9月8日(月)】

給食【9月8日(月)】

《チンジャオロースーについて》 *「給食ひとくち話」より チンジャオロースーのチンジャオはピーマン等の緑色…