-
給食
給食【11月14日(金)】
《大学芋》 *「給食ひとくち話」より 大学芋の名前の由来は、色々ありますが、 大正時代から昭和の初めにかけて大学生がよく食べていたからという説が知られています。 当時の貧しい大学生でも、さつまいもは気軽に買うことができ、おなかを満たす食べ物でした。 大学芋には甘い蜜がかかっています。 砂糖と水を106℃まで煮つめたあと、しょうゆを加えます。 揚げたてのさ…
-
学校生活
岐阜中央中学校区内「小中合同あいさつ運動」【11月13日(木…
11月13日は、岐阜中央中学校区内「小中合同あいさつ運動」の三日目でした。 11月13日には、三会場で、約40人の中学生のボランティアが参加しました。 11月11日から13日までの三日間で、のべ約140人の中学生のボランティアが参加しました。…
校訓 温故創新
岐阜市立岐阜中央中学校