-
給食
給食【9月12日(金)】
《さつまいもの季節の始まり》 *「給食ひとくち話」より さつまいもの旬は、8月から11月ごろです。 食べるだけでなく、さつまいも掘りなどの収穫体験も楽しみの一つですね。 甘いことから、大学芋、石焼き芋、スイートポテトなど、スイーツとして食べることも多いです。 さつまいもには、エネルギー源となる炭水化物の他に、食物繊維やビタミンCも多く含まれています。 …
-
給食
給食【9月11日(木)】
《知恵がつまった保存方法》 *「給食ひとくち話」より ひじきや大豆は、乾物の仲間です。 乾燥させて水分を抜くことで、保存性が高まり、うまみや栄養素も増します。 冷蔵庫や冷凍庫のない時代から、日本各地で保存食として色々な乾物が作られてきました。 乾物の種類によって栄養素は異なりますが、 生の時よりも鉄やカルシウム、食物繊維などが豊富になります。 栄養豊富で…
校訓 温故創新



![表彰[文部科学大臣杯第17回全日本少年春季軟式野球岐阜市大会] 表彰[文部科学大臣杯第17回全日本少年春季軟式野球岐阜市大会]](https://gifu-city.schoolcms.net/chuo-j/wp-content/uploads/2025/09/表彰状-1-500x347.jpg)



