• 学校行事

    地区生徒会による「地域清掃」

    11月25日(土)、地区生徒会による地域清掃を行いました。 この活動は、中学校校区を清掃することを通して、地域の一員としての役割を果たす経験をし、環境美化に対する意識の向上をねらいとして、毎年この時期に行っています。生徒たちは、地域の方や仲間と共に一生懸命掃除を行いました。 …

  • 学校行事

    ボランティア活動 ~本郷けやき祭り&文化祭~

    11月19日、本郷けやき祭り&文化祭が開催されました。30名程の生徒がボランティアとして、開催準備のために、各ブースに椅子や机を運ぶなどしました。開催されると各ブースの手伝いをし、与えられた役割を果たして、力を発揮しました。 …

  • 学校行事

    「第2回 生徒と語る会」を行いました。

    16日(木)の放課後に、「第2回生徒と語る会」を行いました。生徒代表として、生徒会役員と地区生徒会の各地区代表、 PTA役員の代表、学校からは、校長、教頭、生徒指導主事、学年主任代表、生徒会担当が参加しました。PTAの方の司会で、学校生活についての要望や規則についての意見を交流しました。今後は、PTA役員会で検討して、代表生徒に今後の方向性を話していく予定です。 …

校訓 温故創新

あいさつ運動 ~11月13日(月)~11月15(水)

あいさつ運動 ~11月13日(月)~11月15(水)

11月13日、始業前にあいさつ運動を行いました。多くのあいさつ運動ボランティア生徒たちが、校区の小学校と中学校であいさつ…

京町文化祭

京町文化祭

11月12日(日)、京町文化祭が開催されました。午後から、みのり学級による太鼓披露がありました。リズムに合わせた迫力ある…

ぎふ信長まつり 騎馬武者行列に参加

ぎふ信長まつり 騎馬武者行列に参加

11月5日にぎふ信長まつり 騎馬武者行列がありました。本校から13名の生徒が行列に参加しました。朝早くから、ハートフルス…

ボランティア活動 ~金華地区防災訓練~

ボランティア活動 ~金華地区防災訓練~

11月4日に金華地区防災訓練がありました。金華地区の生徒がボランティアとして活動しました。自治会長とともに避難場所に行き…

ボランティア活動 ~本郷市民運動会~

ボランティア活動 ~本郷市民運動会~

10月8日(日)、明郷小学校で本郷市民運動会が開催されました。30名程のボランティアが、報道係や決勝係等、そして出店の手…

体育大会を行いました。

体育大会を行いました。

9月27日、全校で体育大会を行いました。体育大会のスローガン「共奏」のもと、赤・黄・青の3団に分かれ、綱引き、学年考案種…

2年生防災教育~HUG体験~

2年生防災教育~HUG体験~

22日(金)2年生で防災教育を行いました。日本防災士会岐阜県支部の 荒川 宏 様 を講師にむかえ避難所運営ゲーム(HUG…

体育大会の団色が決まりました。

体育大会の団色が決まりました。

9日(金)、体育大会のスローガン発表、団色決めを体育館で行いました。生徒会長から体育大会のスローガン・願いについての話、…