-
学校行事
地区生徒会による「地域清掃」
11月25日(土)、地区生徒会による地域清掃を行いました。 この活動は、中学校校区を清掃することを通して、地域の一員としての役割を果たす経験をし、環境美化に対する意識の向上をねらいとして、毎年この時期に行っています。生徒たちは、地域の方や仲間と共に一生懸命掃除を行いました。 …
-
学校行事
ボランティア活動 ~本郷けやき祭り&文化祭~
11月19日、本郷けやき祭り&文化祭が開催されました。30名程の生徒がボランティアとして、開催準備のために、各ブースに椅子や机を運ぶなどしました。開催されると各ブースの手伝いをし、与えられた役割を果たして、力を発揮しました。 …
-
学校行事
「第2回 生徒と語る会」を行いました。
16日(木)の放課後に、「第2回生徒と語る会」を行いました。生徒代表として、生徒会役員と地区生徒会の各地区代表、 PTA役員の代表、学校からは、校長、教頭、生徒指導主事、学年主任代表、生徒会担当が参加しました。PTAの方の司会で、学校生活についての要望や規則についての意見を交流しました。今後は、PTA役員会で検討して、代表生徒に今後の方向性を話していく予定です。 …
校訓 温故創新







