給食

給食【3月13日(木)】

《岐阜県産大豆》 *「給食ひとくち話」より

揚げ大豆に使われている大豆は、岐阜県産の「フクユタカ」という品種の大豆です。

岐阜県で栽培されている大豆の90%以上がフクユタカです。

フクユタカは煮物などの料理だけではなく、豆腐やしょうゆ、みそなどの加工品にも適しています。

その特性をいかしたのが、岐阜市の学校給食で使っている「岐福(ぎふ)味噌」です。

大豆は様々な食品に姿を変えて、日本の食文化を支えています。