給食

給食【4月10日(木)】

《うの花いり》 *「給食ひとくち話」より

おからを炒り煮した「うの花炒り」は、

今頃に咲く「うつぎ」という白い花に似ていることから、名前がつきました。

「うつぎ」は4月の別の呼び名「う月」から名づけられたことから、

「うの花炒り」はこの時期だけの呼び名です。

このように、季節の花や風景にちなんで呼ばれる期間限定の料理の名前があります。

季節を大切にした食文化ですね。今日は、卯の花の咲く姿を思い浮かべながら、食べてみましょう。