給食

給食【7月17日(木)】

《ジャージャー麺》 *「給食ひとくち話」より

ジャージャー麺は中国発祥の麺料理です。

具材にひき肉やたけのこ、しいたけなどを使い、

甜面醤(テンメンジャン)や豆板醬(トウバンジャン)などの調味料と混ぜ、

茹でた麺の上にのせて食べます。

中国では家庭料理として広い地域で食べられています。

本来、ジャージャー麺は甘辛の肉あんをトロリとかけて、汁が無いのが特徴ですが、

給食では食べやすいようにスープを加えてあります。