給食

給食【10月24日(金)】

《手作りかき揚げ》 *「給食ひとくち話」より

今日のかき揚げは、給食室で調理員さんがひとつひとつ手作りしたかき揚げです。

材料には、ごぼう、大豆、たまねぎ、茎わかめの4種類を使っています。

これらを小麦粉、米粉の衣で混ぜ合わせ、形を作って油で揚げます。

使用する食材や衣の水加減、調理員さんの技術の三拍子がそろい、

サクッとした味わいに仕上がりました。

和風あんかけといっしょに食べてもおいしいですね。