給食

給食【10月27日(月)】

《高野豆腐》 *「給食ひとくち話」より

高野豆腐は、豆腐を凍らせてから乾燥させて作ります。

凍らせた時に、豆腐の内部に氷の結晶ができ、

解凍すると氷が解けて空洞ができ、スポンジ状になります。

乾燥させると、常温で長期間保存ができ、煮物、揚げ物など様々な料理に使うことができます。

高野豆腐には、たんぱく質はもちろん、骨や歯を丈夫にするカルシウム、血液の素を作る鉄など、

皆さんの体にとって大切な栄養がたくさん詰まっています。