11月15日、1・2年生は、5・6時間目に、防災学習を行いました。…
《大学芋を作ろう》 *「給食ひとくち話」より 大学芋の名前の由来は、諸説あ…
11月14日は、後期メイン活動の二日目でした。 取組の掲示より …
このたび、岐阜県PTA連合会発行の機関紙「わが子のあゆみ」№483に 岐阜…
《ふるさと食材の日》 *「給食ひとくち話」より 今日はひと月に2回ある「ふ…
11月13日、表彰を行いました。 《「清流の国ぎふ」文化祭202…
11月13日、岐阜中央中学校会議室にて、岐阜小ふるさとふれあいウォーク実…
《柿》 *「給食ひとくち話」より 柿は奈良時代から栽培され、1000種類ほ…
11月12日、3年生は、社会「現代の民主政治」について学習しました。 …
11月12日に、職員研修を行いました。 ・内容:「学級担任が行う…
上へ