教育活動 6年生

【6年生】白川郷学園とオンライン交流

5/1(水)、6年生の子どもたちが修学旅行(高山・白川郷)に向けて、白川郷学園(義務教育学校)の6年生の子どもたちとオンライン交流をしました。

修学旅行で、本校の子どもたちは白川郷学園の子どもたちに白川郷を案内してもらう予定です。いきなり当日をむかえるのではなく、事前にお互いを知り合うことはできないかという子どもたちの願いが形となりました!

会終了後のこどもたちの関心・意欲は ↑ (Max) !!

子どもたちの企画力ってすごいですね!!

 

【本日のプログラム】

①白川郷学園の子たちがつくった「白川村PR」

②岐阜小の子たちがつくった「ぎふまちPR」

③質問コーナー ~子どもたちの対話の一部~

「うちは1年生から9年生まである学校です。」「え~?!」

「うちは長良川で泳いだり、ボートにのったりします。」「え~?!」

「世界遺産に住んでいる人?」「はい!(画面で二人くらい)」「え~?!」

「岐阜城に住んでいる人?」…さすがにいません(笑) etc

 

①「白川村PR」

②「ぎふまちPR」

③質問コーナー