3/24(月)午後、明日の卒業式準備を4,5年生児童と職員で行いました。5年生は、体育館の会場設営を担当し、いよいよ最高学年としてそれぞれが考えて進めていました。4年生は、渡り廊下をきれいにしたり花道のための花を運んだりしました。自分の分担が終わった子は「見つけ作業」を進んで行っていました。
明日の卒業式で、5年生は在校生代表として「感謝」「決意」「お別れ」の思いを込めて参列します。今日の会場設営にもその気持ちが感じられました。
3/24(月)午後、明日の卒業式準備を4,5年生児童と職員で行いました。5年生は、体育館の会場設営を担当し、いよいよ最高学年としてそれぞれが考えて進めていました。4年生は、渡り廊下をきれいにしたり花道のための花を運んだりしました。自分の分担が終わった子は「見つけ作業」を進んで行っていました。
明日の卒業式で、5年生は在校生代表として「感謝」「決意」「お別れ」の思いを込めて参列します。今日の会場設営にもその気持ちが感じられました。
上へ