4/21(月)と4/22(火)の2日間、いつもお世話になっている地域の方6名(鈴木さん、佐藤さん、田中さん、岩田さん、後藤さん、生駒さん)が、菊のさし木にきてくださいました。今年も4年生が地域の方に支援いただきながら菊花展に出展する予定です!
秋咲きの菊は、この時期に親株から新芽を切り取り、切り口を1時間ほど水の中にいれてあげた芽を用土に植えます↓ この植えた芽が発根し、芽が育ってきたら、植え替えをするそうです! 岐阜小学校は、地域の方たちのたくさんの愛情に支えられながら育っているんですね!
4/21(月)と4/22(火)の2日間、いつもお世話になっている地域の方6名(鈴木さん、佐藤さん、田中さん、岩田さん、後藤さん、生駒さん)が、菊のさし木にきてくださいました。今年も4年生が地域の方に支援いただきながら菊花展に出展する予定です!
秋咲きの菊は、この時期に親株から新芽を切り取り、切り口を1時間ほど水の中にいれてあげた芽を用土に植えます↓ この植えた芽が発根し、芽が育ってきたら、植え替えをするそうです! 岐阜小学校は、地域の方たちのたくさんの愛情に支えられながら育っているんですね!
上へ