地域関係

校庭周りの剪定

4年生の菊栽培、校庭の桜の木、いちょうの木の手入れをしてくださっている鈴木さんが、6/1(土)から1週間、ずっと校庭周りの木を剪定してくださいました。

「これで気持ちよく運動会(6/10)をむかえられるわ!」と本日の夕方、さわやかに帰っていかれました。

これだけの量を一日中、一週間もかけてきれいにしてくださいました。しかも、サザンカの木にスズメバチの巣があり、その除去までしていただけ、子どもたちの命まで守っていただけました! 感謝しかありません!

本当に、ありがとうございました!