岐阜市教育研究所

岐阜市教育研究所

  • ニュース
  • お知らせ
  • 岐阜市教育研究所の使用について
  • 小学校
  • 中学校
  • 市学校ホームページ の作成・運用にかかわるガイドライン
  • ホーム
  • ブログ
  • その他
その他 2021.10.28

【小・その他】ICTの活用記録

教科ごとのブログ

国語

国語

社会

社会

算数・数学

算数・数学

理科

理科

英語

英語

音楽

音楽

図工・美術

図工・美術

体育・保体

体育・保体

家庭・技家

家庭・技家

その他

その他

生活

生活

インフォメーション

  • 「森・川・海」の繋がりから学ぶ環境教育副読本 『知ろう!感じよう!やってみよう!森・川・海』
  • 令和7年度の研修事業・訪問事業
  • 岐阜市教育研究所の使用について
  • 岐阜教育事務所指導主事の派遣依頼
  • 市学校ホームページ の作成・運用にかかわるガイドライン
  • 教材制作センターの利用について
  • 岐阜市の教育施策

モバイルサイト

岐阜市教育研究所

検索

最近の投稿

  • 令和7年度の研修事業・訪問事業資料を掲載しました
  • 【変更:修正】令和6年度全国中学校体育大会出場者激励会について
  • 令和7年度に使用する小学校と中学校の教科書を展示します
  • 【令和6年4月3日〆切】令和6年度 学校訪問希望計画書の作成について
  • 岐阜市教育研究所研修講座一覧の変更について
  • 令和6年度の研修・訪問事業説明会の資料を掲載しました
  • 令和6年度使用教科用図書の採択結果等を公開します
  • 岐阜市中学校部活動指針を改訂しました
  • 「岐阜市教育研究所使用について」を更新しました
  • (タイトルなし)

月別

  • 2025年3月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2022年1月
  • 2021年10月

岐阜市教育研究所

〒501-3133
岐阜県岐阜市芥見南山3丁目10番地1 ( 地図)

電話:058-241-2114

FAX:058-241-2103

  • 岐阜市教育研究所
  • 岐阜市

Copyright © 2025 岐阜市教育研究所

上へ