2月8日(木)
魅せる会に向けて②
劇ごっこでは、今週役が決まりました。役が決まり、衣装作りです。
いろいろな布を用意しておくと、好きな柄を選んだり、絵本と同じような布を選んだり、思い思いの衣装作りがスタートです。
長袖にするか、ノースリーブにするか、ワンピースにするか、セパレートにするか、ズボンにするか、スカートにするか・・・などなど、あぁでもない こうでもないと話しながら、作っていきます。
みんなの姿を見ながら、進級当初の自分の人形(今は誕生表になっている)作りや、夏祭りの衣装作りを思い出して、懐かしく思っていました。
でもあの時とは違って、自分で考え選んでいく力や、自分なりの具体的なイメージをもってそれを形にしようとする力もどの子も育っていることを感じました。
大道具や小道具もいろいろな工夫をしながら、進んでいます。
今までの経験や遊びが、ちゃんと今につながっています。
衣装を着て、大道具や小道具を持って、遊戯室へ行って劇ごっこをすると、保育室で遊んでいた時よりイメージが広がってきます。
でも自信がなかったり、緊張したりもします。そんな時は、「〇〇って言うといいよ。」「もっと大きな声で言えばいいんだよ。大丈夫だって。」と助け合ったり、励まし合ったりしながら、進んでいきます。
いざこざはありますが、なんだかいつも楽しそうなところが、たいよう組の本当に素敵なところです。
合奏では、自分はできるようになってきても、周りの音を聞いて合わせることや、間違えたら途中から入るという難しさも感じながら、だんだんとハーモニーになっていく過程を楽しんでいます。
残り1週間となりました。子どもたちが充実感をもって楽しくできるよう支えていきたいと思います。
いつもお子さんを支えてくださりありがとうございます。
「ひみつ~。」とか「見ないで~。」と言っている子どもたちですが、絵を描いている時に、お家の人へのメッセージも♡
みせるかい きてね。 ゆうぎしつで ござる。 2月16日 金ようび
たいようぐみ みせるかい
やるところです。
どうぞ たのしく みてください。
いくときは 2がつの16にちに きて あそぼ。 きんようびだよ。
がっきも やるよ。 うたも うたうよ。
たいようぐみ みせるかい
あとで みんなの いしょうを どうやって かいたか(つくったか)おしえます。
たのしかった?
どんなところが よかった?
おしえて しつもん
みんな どうでしたか?
大好きなお家の方だからこそ、楽しませたい・びっくりさせたい・見てほしい気持ちが伝わってきますね。
子どもたちにとって幼稚園最後の魅せる会、輝く姿をみんなで目に焼き付けましょうね。