保健室

保健指導(10月手洗いについて)

手洗いはなぜしなくてはいけないのかを話をして手洗いの仕方について保健指導を行いました。

「皆の手はきれい?」と聞くとみんな「きれい!」と答えていました。しかしよく見える虫メガネで見てみると、水で洗っただけやまだ手を洗っていない人の手には「いっぱいのばい菌」がついていることを話しました。手についたばい菌が口の中を通り・・・肺や胃袋で暴れたり大腸で暴れると咳や胃が痛くなったり、下痢などの症状になります。

手洗いの仕方は「あわあわてあらいのしかた」花王の6個のポーズを音楽を掛けながらみんなで行ってみました。

①「おねがい」②「かめさん」③「おやま」④「おおかみ」⑤「バイク」⑥「つかまえた」のポーズです。最後には自分のハンカチでしっかり拭くことを伝えました。(毎日持ってきてくださいね)

そのあと給食でしたが、こあら組もなつめ組もしっかり6つのポーズを確認しながらしっかり手洗いをしていました。これから寒くなり手洗いがいい加減にならないように、見守りたいと思います。

たいよう組には「手洗いチェッカー」でいつもの手洗いでしっかり汚れが取れているのかを確認しました。魔法の液をつけ、ライトにかざしてみると・・・白く汚れが見えます。しっかり洗ったつもりでも指の間や指先、爪のところはきれいに落ちていないようです。しわの間に汚れがたまってしまうのですね。

どこがしっかり洗えてないのか確認することで、今後自分の手洗いも気をつけてできるといいと思います。