12月20日(火)
幼稚園の畑でとれた大根を並べて、なつめ組の子どもたちと『だいこんやさん』を開きました。

「大きく大根を書いた方が、遠くから見ても分かるんじゃない?」と、お客さんにたくさん来てもらえるように考えて準備をしました。

お店が開店すると、「いらっしゃいませー!」と元気にお客さんを呼びます。

「お金はあっちです!」

「葉っぱがあるのとないのがあります。どっちがいいですか?」などと、お客さんとのやり取りもしました。


お店屋さんごっこが大好きななつめ組の子どもたちは、お客さんとのやり取りをしたり、



本物のお金にドキドキしたりしながら、大根屋さんを楽しんでいました。

なつめ組の子どもたちがお店に並べた大根は、完売です!
お客さんがたくさん来てくれてとっても嬉しかったね♪
ご協力くださったお家の方々、本当にありがとうございました。


