• 1年生

    新しい一歩をふみ出そう!〜生徒集会が行われました〜

    4月16日,生徒集会が行われました。生徒会執行部のみなさんからは,今年どんなことに取り組んでいくかについて話があり,学校生活のイメージがぐっとわいてきました。 生徒会の各部長からは,それぞれの部会の活動内容や目標などをわかりやすく紹介してもらい,これからの活動が楽しみになる時間でした。 また,新1年生の代表の生徒が「1年生でがんばりたいこと」を堂…

  • 1年生

    1年生,友情合宿に向けて準備スタート!

    4月18日,1年生を対象とした「友情合宿」のオリエンテーションを行いました。学年主任から,友情合宿のねらいや過ごし方についての話をしました。1年生同士の絆を深める行事に向けて,子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。 日程や持ち物など,準備に必要なことを確認しました。中学生として初めての宿泊行事に少しドキドキしながらも,楽しみにしている様子が伝わってきました。 …

  • 学校ニュース

    第1回PTA授業参観,学級懇談会

    新学期が始まってちょうど2週間が経ち,今年度初めての授業参観を行いました。 1年生の社会科の学習では,地理の学習の一つとして班で国名しりとりをしました。「ナイジェリア」「アルゼンチン」「あっしまった!」と楽しそうに学ぶ姿がありました。3年生の保健体育科の学習では,命について学びました。実際に乳幼児を抱っこする場面では,緊張しながら慎重に抱っこをした感触から学びを深めていました。 授業参…

学校ニュース

今年度初のあいさつ運動

今年度初のあいさつ運動

生活創造部員を中心に今年度初のあいさつ運動を行いました。前日に生活創造部長からあいさつ運動に参加してほしいと放送があり、…

校長室にドキドキ!〜新1年生の学校探検〜

校長室にドキドキ!〜新1年生の学校探検〜

入学したばかりの新1年生が,学校に少しずつ慣れるために「学校探検」を行いました。1年3組の生徒が校内を歩いていると,校長…

始業式・入学式

始業式・入学式

令和7年度がいよいよスタートします。本日は2,3年生が始業式、1年生が入学式を行った後、各学級で学級開きを行いました。 …

第一回命を守る訓練

第一回命を守る訓練

4月8日(火)の4時間目に,本年度1回目の命を守る訓練を行いました。 緊急地震速報の放送を聞いてすぐ、自分の身を守…

いじめ未然防止に係る三校合同での職員研修

いじめ未然防止に係る三校合同での職員研修

4月3日(木)新年度のスタートにあたり、いじめ未然防止に係る三校合同での職員研修を長良東小学校で行いました。東長良中学校…

修了式・認証式・離任式

修了式・認証式・離任式

26日、令和6年度最後の登校日でした。1,2年生は各学級で学級解散式を終えた後、体育館に集合しました。修了式の校長先生の…

【PTA広報委員 2年生志成集会を参観して】

【PTA広報委員 2年生志成集会を参観して】

<広報委員1> 誰もが「よい姿」をめざしたい「仲間」と「成長」したい思いをもってスタートした2年生。様々な取り組み…

令和7年度前期生徒会選挙立会演説会

令和7年度前期生徒会選挙立会演説会

3月13日,来年度の生徒会役員を決めるための立会演説会が行われました。20人の生徒が立候補をし,堂々と自分の公約を語りま…

【校長室より】感謝状をいただきました(人権作文)

【校長室より】感謝状をいただきました(人権作文)

本校は昨年度から7月のいじめについて考える日にHERO作文として取り組んでいます。その作文を人権作文として、全国中学生人…

【校長室より】一年間の報告をしました(3年4組)

【校長室より】一年間の報告をしました(3年4組)

今週末に卒業式を控えた3年4組の生徒が校長室を訪れ、1年間の報告をしてくれました。 070303 一年間の報告をし…

【校長室より】皆勤出席生徒を紹介しました

【校長室より】皆勤出席生徒を紹介しました

本日のお昼の放送で、これまでの9か年皆勤出席した7名と3か年皆勤出席した10名の生徒を紹介しました。 070228…

3月 いじめを見逃さない日

3月 いじめを見逃さない日

3日はいじめを見逃さない日の活動を行いました。 内容は絵本の読み聞かせとHERO宣言の振り返りを行いました。 …

地域への合唱披露(1年2組)

地域への合唱披露(1年2組)

2月28日、1年2組の生徒たちが、地域のデイサービスを訪問し、合唱披露をしました。発表した曲は、ハーモニーフェスタで披露…

【校長室より】CVS表彰をしました

【校長室より】CVS表彰をしました

岐阜市では、「地域で活躍したい」「地域に貢献してみたい」という“志”をもって、地域の様々な社会活動に参加する中学生、高校…

【PTA広報委員 3年生志成集会を参観して】

【PTA広報委員 3年生志成集会を参観して】

どのクラスも仲間との関わりを大切にして集団生活の中で素晴らしい関係性を築けていると感じました。 修学旅行や合唱、少…

【校長室より】地域で合唱を披露します(1年2組)

【校長室より】地域で合唱を披露します(1年2組)

2月28日金曜日、1年2組が地域のデイサービス施設で合唱を披露します。昼休みにその説明と意気込みを語るため校長室に来てく…