• 学校ニュース

    中体連 卓球

    7月12日(土)、13日(日)に「岐阜市中学校総合体育大会 卓球競技」が開催されました。東長良中学校からは、男子6名女子2名が出場しました。その結果、男子1名女子1名が岐阜地区大会出場を決めました。男子団体の部では、惜しくも地区大会出場は叶いませんでしたが、男女学年関係なくともに喜び、励ましあいながら試合に望む姿が印象的でした。  7月19日(土)には「岐阜地区中学校総合体育大会」が行われました。…

  • 学校ニュース

    挑戦と成長の夏へ 夏休み前全校集会

    7月18日、夏休み前の全校集会を行いました。 集会では、1年生の女子生徒がこの4か月間でがんばったことについて発表しました。授業で小集団の学び合いを通して仲間と考えを深め合ったことや、自分の特技をきわめることに力を入れてきたことを話しました。そして、その特技を全校生徒の前で堂々と披露しました。 さらに、夏休みにがんばりたいこととして、「部活動でレベルアップすること」…

  • 学校ニュース

    女子バスケットボール部 地区大会第3位で県大会進出!

    7月20日、21日と中体連岐阜地区大会が行われました。 市大会4位で臨んだ東長良中女子バスケットボール部は、決勝トーナメントにて初戦、第2戦と快勝し、目標としていた県大会出場を決めました。 奇しくも準決勝は、市大会で敗退した相手。チーム一丸となり接戦にもちこみましたが、あと一歩力届かず敗退しました。 準決勝の悔しさを胸に臨んだ3位決定戦では…

学校ニュース

男子バスケットボール部 市大会で第3位の健闘!

男子バスケットボール部 市大会で第3位の健闘!

7月6日に行われた中体連市大会において、男子バスケットボール部が見事 第3位 に入賞しました! …

【PTA広報委員より】性教育講話を参観して(3年生)

【PTA広報委員より】性教育講話を参観して(3年生)

宮﨑千惠婦人クリニックの宮﨑千惠先生による「正しい知識をもって、自分の身体は自分で守ろう~生命の大切さ~」の講話を拝聴さ…

7月2日 私立高校合同説明会

7月2日 私立高校合同説明会

複数の私立高校の先生にお越しいただき、それぞれの高校の特色についてお話をいただきました。真剣なまなざしで話を聞く生徒の姿…

7月3日 いじめについて考える日

7月3日 いじめについて考える日

7月3日に「いじめについて考える日」の活動を行いました。5,6時間目の授業の始めに,校長先生,生徒会長,HEROS代表よ…

地域とともに学ぶ防災活動 〜水防団連合演習に参加して〜

地域とともに学ぶ防災活動 〜水防団連合演習に参加して〜

6月22日(日)、中学1年生が地域の水防団連合演習に参加しました。これは土曜授業の一環として行われたもので、実際の防災活…

1年生 志向集会 ~学級目標に込めた想いを共有~

1年生 志向集会 ~学級目標に込めた想いを共有~

6月16日,中学1年生による「志向集会」が行われました。この集会は,各学級の代表が自分たちの学級目標を紹介し,4月の入学…

立志合宿④

立志合宿④

立志合宿の全行程を終了しました。大きなけがや病気もなく、参加者全員が無事に活動を終えることができました。解散式では、疲れ…

立志合宿③

立志合宿③

立志合宿最後の活動は、学年レクで「さぞ美しい砂像づくり」を行いました。研修前に考えたデザイン案をもとに、各学級が2つのグ…

立志合宿②

立志合宿②

立志合宿2日目は、朝からオリエンテーリングをしました。島の散策をしながら、篠島の自然を感じました。坂道が多い中でも班の仲…

立志合宿①

立志合宿①

立志合宿1日目。篠島に到着後、名産のシラスがたくさん盛り付けられたシラス丼を食べました。午後は、岸壁釣り体験、漁船クルー…

友情合宿⑤ (最終号) たくさんの学びと笑顔をありがとう

友情合宿⑤ (最終号) たくさんの学びと笑顔をありがとう

この合宿を通して、1年生のすばらしさが随所で発揮され、学級や学年の絆がさらに深まった時間となりました。  …

友情合宿④ 仲間との時間を大切に 部屋でのひととき

友情合宿④ 仲間との時間を大切に 部屋でのひととき

夜の時間は、部屋で学級の仲間とゆったりと過ごしました。ベッドメイキングを協力して行い、今日一日の出来事を思い出しながら振…

友情合宿③ 火起こしに汗を流し、カレーで笑顔いっぱい

友情合宿③ 火起こしに汗を流し、カレーで笑顔いっぱい

友情合宿のプログラムのひとつとして、火起こし体験を行いました。火を起こすのは思ったよりも難しく、なかなか火がつかず苦戦し…

友情合宿② 「せーの!」でつながる心 大縄にかけた熱い想い

友情合宿② 「せーの!」でつながる心 大縄にかけた熱い想い

中学1年生の5学級で、大縄大会を行いました。1本の長縄を使い、クラス全員35人で跳ぶというチャレンジに挑戦!1人ひとりの…

友情合宿① 絆でつなぐ山の冒険!オリエンテーリングに挑戦

友情合宿① 絆でつなぐ山の冒険!オリエンテーリングに挑戦

友情合宿のイベントとして、中学1年生がオリエンテーリングに挑戦しました。生活班の仲間と協力しながら、山の中に設置された3…

岐阜市長による学校訪問

岐阜市長による学校訪問

岐阜市の柴橋正直市長が学校を訪問されました。朝は生徒玄関前で登校する生徒に温かいあいさつをしてくださいました。その後3年…