生活創造部員を中心に今年度初のあいさつ運動を行いました。前日に生活創造部長からあいさつ運動に参加してほしいと放送があり、当日はとても多くの皆さんが参加してくれました。
門の付近には参加者が長蛇の列となり、朝から元気いっぱいのあいさつをしてくれました。各学年、ボランティアでの参加でしたが、時間が経つにつれて多くの仲間が自然と増えていきました。特に1年生の参加がとても多かったです。元気なあいさつのおかげで、登校する人たちも笑顔になり、いつもより元気な声であいさつを返してくれていました。
終わったあと、生活創造部長に話を聞くと、「これだけ多くの人たちに参加してもらえて本当に嬉しい。今後も多くの人が参加して、学校を盛り上げていきます。」と話してくれました。あいさつ運動は毎月15日頃に行います。今後もたくさんの仲間が参加してくれることを期待しています。