7月18日、夏休み前の全校集会を行いました。
集会では、1年生の女子生徒がこの4か月間でがんばったことについて発表しました。授業で小集団の学び合いを通して仲間と考えを深め合ったことや、自分の特技をきわめることに力を入れてきたことを話しました。そして、その特技を全校生徒の前で堂々と披露しました。
さらに、夏休みにがんばりたいこととして、「部活動でレベルアップすること」や「さまざまな言葉を使いこなせるようになること」といった前向きな目標を語りました。
校長先生からは、長い夏休みだからこそできることに思いきって挑戦し、自分をさらに成長させてほしいという、温かいエールが送られました。また、「自分の命は自分で守る」という、健康や安全に気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいという願いが語られました。
1年生の発表のあとには、体育館いっぱいに温かい拍手が広がりました。全校生徒が真剣に校長先生の話に耳を傾ける姿も印象的で、夏休みに向けての気持ちの高まりが感じられる集会となりました。
充実した夏休みを過ごし、休み明けには元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。