学校ニュース

全校道徳

今週6月28日から,「いじめ防止強化週間」として取組を行っています。

6月30日(水)は,全学年で道徳の授業として,全国中学生人権作文コンテストの作品「いじめをなくすために,今」をもとに作成された人権啓発ビデオを視聴し,学習しました。

1年生の生徒の感想を紹介します。

今日見た動画でやっぱりいじめは怖いなと思いました。命は1人1つしかなく,そのたった1つの命をなくしてしまったら一生戻ってこられなくなるということを改めて感じることができました。だから,簡単に「死ね」や「消えろ」なんてことは言ってはいけないことが分かりました。これからの生活では,学校で大切にしている「HEROの心」を大切にしていきたいです。

命の大切さや自分のこれからの生き方について,じっくり考えることのできた時間でした。本時学んだことを生徒,職員,学校全体で大切にし続けていきます。

※この時間に視聴した動画はYouTubeで視聴可能です。

クリックしてください → 人権啓発ビデオ「わたしたちの声 3人の物語 いじめをなくすために、今」