7月3日に「いじめについて考える日」の活動を行いました。5,6時間目の授業の始めに,校長先生,生徒会長,HEROS代表より,いじめについて考える日の意味についての話を聞きました。その後,5時間目には,一人一人がいじめや人権に関わる内容を綴った「HERO作文」の交流を行い,6時間目には,学年ごとに異なるテーマを掲げ,代表生徒のHERO作文などを通して深く考えました。仲間の考えや想いに触れることで自分の生き方を振り返る貴重な時間になりました。
保護者の皆様,学校運営協議会の方々,近隣の高校の先生方にもご参観いただきました。これからも地域の方々と共にいじめ未然防止に取り組んでいきます。