-
学校行事
2年生が地域の方々と共に防災訓練を行いました
11月15日、本荘自治会連合会、岐阜市民病院、岐阜市都市防災部等、関係皆様のご協力をいただき、添付のような内容で2年生を対象として防災訓練を行いました。皆様のご協力に感謝申し上げます。 令和5年度本荘中2年生防災教育…
-
生徒会
落ち葉はき
落ち葉が多くなりました。 朝。7時50分から、有志が落ち葉はきをしています。 「今日は奥の方をやろう。」など、声を掛け合いながら、校舎回りの落ち葉を集めていく姿が見られます。 美化委員が中心となり、仲間とともに活動しています。 …
-
2年生
防災学習 「ひなんルーム」「マンホールトイレ」の設置
11月8日(木) 岐阜市都市防災部のご協力により、2年生が、防災学習(総合的な学習の時間)として、「ひなんルーム」「マンホールトイレ」の組み立ての実習を行いました。小学校区の公民館にマンホールトイレが作られていることは、あまり知られておらず、組み立てる活動を通じて、施設の存在や意義を確認することができました。ひなんルームは、2人ペアで2つのテントを設営しました。慣れない作業で時間もかかりました…