2023.01.13
2022.09.8
3月5日、なかよし(縦割り)班による6年生を送る会を行いました。 5年生が…
通学班の引き継ぎ・感謝の気持ちを伝える会を行いました。 「通学班会」では、…
日頃より本校の交通安全にご尽力いただいている交通安全協会、岐阜北警察署交通安全課…
2月14日、4年生では、保護者の方をお招きして、「1/2の成人式」を開きました。…
なかよし班(たて割り班活動)では、1年生から6年生まで各学級から3人前後の子ども…
12月6日、「ひびきあい集会」を開きました。 この集会では、まず各学年から…
6年生の児童が、11月21日~11月22日の2日間、奈良・京都へ修学旅行に行って…
11月9日(土)、素晴らしい青空の下、運動会を開催することができました。今年のス…
3月5日、なかよし(縦割り)班による6年生を送る会を行いました。 5年生がリーダーとなって進行を務め、班の仲間でゲ…
通学班の引き継ぎ・感謝の気持ちを伝える会を行いました。 「通学班会」では、各班で、この1年間の登下校の反省を行いま…
日頃より本校の交通安全にご尽力いただいている交通安全協会、岐阜北警察署交通安全課、岐阜市地域安全推進課の方々をお招きし、…
2月14日、4年生では、保護者の方をお招きして、「1/2の成人式」を開きました。1/2の成人式は、10歳を祝うセレモニー…
なかよし班(たて割り班活動)では、1年生から6年生まで各学級から3人前後の子どもたちを集めて班編成をしています。 …
12月6日、「ひびきあい集会」を開きました。 この集会では、まず各学年から「あったかい言葉」の発表を行いました。子…
6年生の児童が、11月21日~11月22日の2日間、奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。朝晩は、少し冷えましたが、両日…
11月9日(土)、素晴らしい青空の下、運動会を開催することができました。今年のスローガン「ベスト スポーツデイ」の通り、…
上へ