学校ブログ

学年部研究会(2年2組・算数)

学年部研究会(2年2組・算数)

低学年部の「学年部研究会」を行いました。2年2組の算数の授業で、「たし算とひき算のひっ算」の学習を職員で学び合いました。…

学年部研究会(1年2組・国語)

学年部研究会(1年2組・国語)

低学年部の「学年部研究会」を行いました。1年2組の国語の授業で、説明的な文章「うみのかくれんぼ」の学習を職員で学び合いま…

全校研究会(4年1組・体育)

全校研究会(4年1組・体育)

「全校研究会」を行いました。4年1組の体育の授業で、ネット型ゲーム「ワンバウンドバレーボール」の学習…

いじめを見逃さない日(9月)

いじめを見逃さない日(9月)

9月の「いじめを見逃さない日」では、いじめ対応の合言葉「や・は・た」行動について考えました。嫌なことをされたり、言われた…

公民館講座「みんなが楽しめるコンサート」に参加

公民館講座「みんなが楽しめるコンサート」に参加

夏休みあけの学校生活を、元気で笑顔でスタートしてほしいという願いの下、城西公民館主催の「みんなが楽しめるコンサート」を城…

令和7年度 学校だより 9月号

令和7年度 学校だより 9月号

R079月学校だよりHP…

令和7年度 学校だより 「夏休み前」号

令和7年度 学校だより 「夏休み前」号

HPR07夏休み前学校だより…

第1回「全校遊び」(希望者)

第1回「全校遊び」(希望者)

児童会スローガン「楽しくて 明るい 城西小学校」にするために、何ができるか、執行委員会や各委員会で、様々なアイディアを出…