7月9日は、岐阜市民が戦争の悲劇を忘れず、平和の尊さを心に刻む大切な日です。特に今年は、岐阜空襲80年の節目となります。現在の平和が、先人たちの尊い犠牲と不断の努力の上に成り立つものであることを知り、戦争体験を受け継ぎ、平和ついて考える時間をつくりました。
全校放送で、岐阜空襲についての話を聞き、クラスごとに岐阜市が作成した「岐阜空襲80年平和動画」を学年の発達段階に応じたものを視聴しました。また、6年生は岐阜市歴史博物館から講師をお招きし、「岐阜空襲から80年・平和について考える」というテーマでお話をしていただき、改めて平和への思いを深めることができました。