中学年部の「学年部研究会」を行いました。4年2組の国語の授業で、「ごんぎつね」の学習を職員で学び合いました。各自が単元の導入で作った学習課題の解決に向けて、一人読みの時間を大切にし、自分なりの考えをもつことや、小集団交流や全体交流を通して、読みを深めることを大切に学習を進めてきました。一人読みの場面では、「言葉にこだわって読みを深めさせたい」という授業者の願いの下、登場人物ごとに色を変えてサイドラインを引いたり、サイドラインと同じ色の付箋にその時の気持ちを想像して書いたり、学習活動にも工夫が見られました。

岐阜市立城西小学校 
