2年生

学年部研究会(2年1組・算数)

低学年部の「学年部研究会」を行いました。2年1組の算数の授業で、「三角形と四角形」の学習を職員で学び合いました。

ロイロノートを使って、三角形・四角形・どちらでもない図形に分け、なぜそのように考えたのかを、前時までに習ったことをもとに考えたり、仲間に説明したりしました。

ロイロノートのワークシートには、『こまったら赤にする』ボタンが準備されており、考えに行き詰った時など、「自分から聞くこと」も大切にされていました。タブレットを使う場面、ノートで学習する場面と、1時間の学習の中で、様々な学習活動があり、どの子も集中して課題に取り組むことができていました。