1、2年生の児童を対象に、岐阜県警察「たんぽぽ班」の方々が連れ去り防止教室を行っ…
岐阜県では、県内の小学校6年生全員が県教育委員会から「家庭の食育マイスター」に委…
今回の「学校たんけん」は、1年生の子どもたちだけでの探検です。どこにどんな教室が…
生活科の時間に、1・2年生合同による「学校たんけん」を行いました。2年生のお兄さ…
7月3日、執行委員会の企画、運営、代表委員会の協力で「ひびきあい集会」が行われま…
「ひびきあい集会」の中で、今年度の城西小学校の「いじめゼロ宣言」の発表がありまし…
社会福祉法人いぶき福祉会より社会貢献活動の一つとして「協働プロジェクト学習」の機…
本校南舎の北東側に暑さ指数(WBGTの数値)を元に警戒レベルを周囲にわかりやすく…
公益財団法人岐阜市国際交流協会、岐阜大学特別教育講座 鈴木先生のご協力を得て、6…
本校では、食生活と歯や口の健康に関心をもち、望ましい食習慣と歯みがきを身につけ、…
上へ