• 学校だより

    令和6年度 修了式

    今日は、令和6年度の終業式、修了式、離任式が行われました。 今までの成長を確かめ合ったり、 仲間や先生に感謝の気持ちを伝えたりする姿がたくさんありました。 別れは寂しいですが、新しいスタートに向けて頑張りたいですね。 今年度も、様々な方々に支えられ、一年を終えることができました。 来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。…

  • 学校だより

    卒業証書授与式

    令和7年3月25日、卒業証書授与式が行われました。 6年生49名、在校生に見守られながら卒業することができました。 …

  • 学校だより

    明日は、卒業式

    いよいよ、明日「卒業証書授与式」が行われます。 そのための準備を5年生の子どもたちが中心となって進めました。 準備も整い、いよいよ明日、6年生の子どもたちが 「誇り」と「感謝」と「決意」を胸に卒業します。 …

学校ブログ

みんなで心と声をそろえて!

みんなで心と声をそろえて!

お昼休みを終えてから、全校で、ボール送りリレーを行いました。 なかよし班ごとに分かれて行いました。 「はい!…

放送委員会による上映会

放送委員会による上映会

  放送委員会が企画・運営した、先生との運動会の映像が放映されました。 昼休みに体育館に集まった子たちは、笑…

令和7年度前期児童会役員選挙

令和7年度前期児童会役員選挙

令和7年度より、加納小学校の児童会組織が変わります。各学級の代表が話合い、願いを出し合う「児童議会」、その願いを実現して…

6年生によるワックスがけ

6年生によるワックスがけ

3月14日(金)の6時間目には、6年生によるワックスがけが行われました。6年生は、「感謝の思いを示す働きをしよう。」とい…

6年生が中学校の学習を体験しました

6年生が中学校の学習を体験しました

今日は、加納中学校から先生方がいらっしゃり、6年生に授業をしてくださいました。6年1部では、理科の学習で、火山灰を拡大し…

政見放送がありました!

政見放送がありました!

令和7年度に向けて、加納小学校をもっと「すばらしい」、「すてきな」学校にしたいと志をもった 7人の児童が児童会長と…

今年度最後の委員会がありました。

今年度最後の委員会がありました。

各委員会では、今年度の振り返りをしました。 健康委員会でも成果と課題を話し合いました。そして、来年度に引き継いでほ…

加納ふるさと太鼓の演奏

加納ふるさと太鼓の演奏

昼休みに,「加納ふるさと太鼓保存会」のみなさんによる太鼓の演奏会がありました。メンバーの息の合った掛け声や動き,そして迫…