-
学校だより
残暑のすごしかた
今日も熱中症指数(WBGT)が31℃を超え、休み時間は室内で過ごすことになった加納小学校のこどもたちは、折り紙を折ったり、図書室で本を読んだりするなどしていました。高学年は、新作の「創作オペラ」の取組が始まりました。楽譜や台本が届き、どんな曲なのか、どんなストーリーなのか興味津々です。これから合唱練習がはじまりますが、子どもたちが成長していくのが楽しみです。 …
-
学校だより
南舎のリーダー、大活躍!
昼休みに、4年生が夏休み前から準備していた「ヒーローズ集会」を実施しました。 南舎のリーダーとして、1から3年生のみんなに喜んでもらえるようなお店屋さんを開き、自分たちが成長した姿を見せることができました。 射的やおみくじ、クイズなど様々なお店で、学年関係なく楽しく過ごすことができ、4年生も笑顔になる活動ができました。 今後も下学年のために進んで動いたり、アイデアを出したりしなが…
-
学校だより
幼小合同 命を守る訓練
防災の日にちなんで、学校では、幼小合同で避難訓練を行いました。 今日は、南海トラフ地震を主とした震災を想定して行われ、地震発生時の身の守り方や避難の仕方を確認しました。 災害を最小限におさえるためには、「自助・公助・共助」が大切です。 ご家庭でも、ぜひ、話題にしてみてくださいね。…
学校ブログ







