学校だより

学校も心も磨く掃除

加納小学校の掃除時間には、いつも素敵な姿を見ることができます。

今日は、1年生の階段掃除、3年生の廊下掃除、4年生の体育館掃除で素敵な姿を見つけました。

階段を掃除していた1年生。雑巾の角を使って、階段の細かい溝まで掃除をしていました。

3年生は、ほうきと雑巾を上手に使い、隅々まで丁寧に、時間いっぱい掃除をしていました。

4年生は、広い体育館を少ない人数で担当し、ごみを取りきるために、最後まで一生懸命掃除をしていました。

どの学年も、学校を美しくしようと、一生懸命掃除に取り組む姿がありました。

掃除を真剣に行うと、心も同時に磨かれると思います。

これからも、学校と自分を磨く掃除の時間を大切にして、過ごしていけたらと思います。