なかよし掃除が始まって、二日目です。1~6年生が、力を合わせて朝から加納小学校をきれいにしています。上級生が、手本を示し、優しく教える姿がとてもすばらしいです。なかよし活動のかかわりが、きれいにする掃除のレベルアップにつながっていくといいですね。6年生の仲間が「異なる学年どうしの集団は社会と同じ」と話していました。将来につながる「何か」を意識しながら取り組めている人がいることに、びっくりです。
なかよし掃除が始まって、二日目です。1~6年生が、力を合わせて朝から加納小学校をきれいにしています。上級生が、手本を示し、優しく教える姿がとてもすばらしいです。なかよし活動のかかわりが、きれいにする掃除のレベルアップにつながっていくといいですね。6年生の仲間が「異なる学年どうしの集団は社会と同じ」と話していました。将来につながる「何か」を意識しながら取り組めている人がいることに、びっくりです。
上へ