5時間目に,6年2部で体育の研究授業がありました。バスケットボール型の試合で,チ…
11月4日~11月21日までスポーツの秋週間と位置付け、子どもたちの運動に対する…
3時間目に講師の藤田敬一様から、小学校時代の経験について話を聞き、 自分も…
今日は、5年生の家庭科の授業で、岐阜信用金庫さんをお招きして 「お金」や「…
5年生では、野外学習で高めた集団の力を学習の場でも発揮しています。社会の学習では…
今日は、4年生が、金融経済教育で株式会社の仕組みを知ったり、擬似体験を通して、新…
ひさしぶりのなかよし遊びです。どのグループでも学年関係なく、楽しく活動し…
今日は2年1部の子たちが、加納小の代表として 道徳の学習を公開しました。 …
図書館に、たくさんの新しい本が入りました! どれも面白そうな本ばかりです。…
野外学習最後の活動は、火起こし体験と野外炊事です。 火起こし体験では、仲間…
上へ