学校の様子

令和6年度卒業式・巣立ちの会 3月7日(金)

卒業式・巣立ちの会は、加中五大行事として位置付けられており、中学校生活最後にして最大の行事となります。
保護者の方はもちろん、来賓にお迎えした地域の方やPTA役員の方に、義務教育最後の姿を見届けていただきました。堂々とした入場や返事、証書授与など、中学校生活3年間、義務教育9年間の成長の証としての輝かしい姿でした。
また、卒業式第二部・巣立ちの会では、後期生徒会長の送辞、前期生徒会長の答辞があり、先輩から後輩へと思いがつながれました。卒業記念合唱では、「春に」「証」を見事に歌い上げ、思いのこもった歌声が体育館中に響きました。
式の後、3年生は学級解散式を行い、自分や仲間、学級の成長を確かめ合いました。そして、中庭から、職員に見送られながら加納中の門を出ました。
卒業生のみなさん、加納中での「学び」を基に、新たなステージで活躍を楽しみにしています。