3年生の「総合的な学習の時間」において、地域の方を招いて、座談会を開きました。
生徒の探究テーマは下記の通りです。
・交通交通マナー(自転車、歩行者、車に関わる問題)
・ゴミ問題(ポイ捨て、不法投棄、ゴミ箱の設置などに関わる問題)
・人権(個性を認め合う、いじめ、誹謗中傷などに関わる問題)
・地域活動(参加者の数、自治会の持続性などに関わる問題)
・SNSの活用(よりよい活用方法、誹謗中傷などに関わる問題)
・食品ロス(捨てられてしまう食品などに関わる問題)
座談会を通して、身の回りの「社会」の問題について具体的に知り、生徒が思い描く理想の社会とのギャップを知る機会となりました。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。