一日の生活

一日の生活の流れ

幼稚園で過ごす時間は,840分~1430分です。

時 間

内 容

8:40~

9:00

登園 ・保護者と登園します。

・身支度を整えた子から遊びます。

  遊びによる学び ・自ら心や体を動かし、様々な遊びを経験します。
11:00~ 片付け ・明日も使えるように、みんなで片付けます。

・みんなで体操やダンスを楽しみます。

 

11:30~ 給食 ・楽しく食べること、食事のマナーを身に付けることなどを大切にしています。

・小中学校と同じ内容で、完全実施しています。

13:00~ 遊びによる学び ・ゆったりと過ごしたり、午前中の遊びの続きをしたりします。
14:00~ 帰りの会 ・季節や興味・関心にそった歌や絵本などで楽しい時間を過ごしたり、一日を振り返ったりします。
14:30

 

 

17:30

降園

 

預かり保育

 

・保護者と降園します。

 

・降園時間から最長17時30分まで 希望者預かり保育

保育時間

・月曜日~金曜日 午前8時40分~午後2時30分

(※在園児を対象とした一時預かりを実施しています。)

通園方法 

・本園は、通園バスがありません。お子さんは、保護者の方による送迎をお願いします。

・お近くの方は、できるだけ歩いて登降園することを心がけてください。

 

3歳児の生活

 

初めて集団生活を経験する3歳児が無理なく慣れることができるように、入園後1ヶ月くらいかけて、降園時間を11時から1430分へと、順に延ばしていきます。

給食

・岐阜市内の公立小中学校と同じ献立です。

・園内調理により,できたてのあたたかい食事を提供します。子どもたちも配膳の手伝いをしています。

・栄養士が子どもたちが食べている様子を巡回したり、味付けや具材の大きさ・量などを把握したりします。

食材や栄養についての話や指導等、食育も大切にしています。

 

保育期間と長期の休み(令和6年度)

 1学期:4月10日~7月19日

夏休み:7月21日~8月31日

 

2学期:9月2日~12月24日

冬休み:12月25日~1月7日

 

3学期:1月8日~3月19日

春休み:3月20日~

 

※土・日・祝日などの関係で、年度により変更することがあります。