幼稚園行事

6月19日 第1回アートカーニバル

今日は、岐阜県美術館の先生を講師としてお招きし、年長児を対象とした第1回アートカーニバルを開催しました。

 

講師の先生方が描いた魚の絵を見ながら、海の中のイメージを膨らませる子どもたち。

 

 

 

子どもたちそれぞれがイメージしたことを手足はもちろん、毛糸やいろいろな形に切った段ボールなど、自分たちの身近にある素材を使って表現していきました。

 

最初はスタンプ感覚だった子どもたち。

 

次第に心も解放され、手足を使って体いっぱい、心いっぱい、笑顔いっぱい、全身でアートを楽しみました!

 

 

 

出来上がった海の中をみんなで見ながら、海の中で見つけたものを伝えあいます。

 

 

 

自分で見つけたものを言葉で相手に伝えたいという思いが湧き、言葉で伝えることで、『どうやって話すと伝わりやすいかな。』と自分なりに思考したり、伝わった喜びを感じたりする楽しさも味わいました。

 

そのような子どもたちの姿を、岐阜県美術館の先生方はたくさん褒めて認めてくださいました。

みんなで表現した海の中。また、園内にも掲示したいと思います。

岐阜県美術館の先生方、今日は素敵な時間をありがとうございました。第2回も楽しみにしています。

第1回アートカーニバルの様子は、CCNでも放送されます。本日配布した用紙をご覧ください。(CCNに加入されてみえない方も、用紙のQRコードから、ご覧になることができます。)

皆様、ぜひ、ご覧ください。

CCNで放送!第1回アートカーニバル