5歳児 いちょう組

いちょう組 今週の1場面(5歳児)

1月24日(金)

先週の金曜日に、鬼見学に出かけました。

「大きいな~。」

「(鬼の背の高さは)大人が、5人?6人?ぐらいじゃない?」

「子どもだったら100人じゃない?」

玉性院では、お福さんも見てきました。

保育室では、自分たちよりも大きかった鬼を模造紙に描いてみました。

数人で、場所を分けながら、鬼の絵をなぞっていきます。

鬼と一緒に、お福さんも描いてみました。

「大きく描くのは難しいな~。」と話しながら、何度か描き直しながらバランスを考えて、友達と一緒に描いていきます。

『笑う門には福来る』

子どもたちの素敵な絵によって、鬼と、お福さんが出来上がりつつあります。

来週の節分楽しみ会では、鬼やお福さんが幼稚園に来るのでしょうか?

楽しみですね。