今週は初めてのおにぎり弁当、そして初めての給食でした!
おにぎり弁当を持って来た日、子どもたちはニコニコの笑顔で「はやくお弁当食べたいな!」「いつお弁当食べるの?」と朝から言っていましたよ。そして待ちに待ったお弁当を食べる時間!「みてみて!おにぎり持って来たよ!」「おかずも入れてもらったよ!」とたくさん伝えてくれました。「嬉しい」、「おいしい」という気持ちたっぷりで2日間、楽しく食べることができました。
2日間、素敵なおにぎり弁当をご準備いただき、ありがとうございました。
そしてワクワク、ドキドキの給食です。「(たけのこを見て)これなに?」といいながらも「パクッ」
「おいしい!」
先生や友達が食べている姿を見て、「食べてみる!」と挑戦している姿も見られました。食べる前はドキドキしていたけど、食べてみるとおいしい!という発見をしている姿がたくさん見られました。
給食が大好きな担任ですので、これからも子どもたちと一緒に美味しく、楽しく給食を楽しんでいきたいです♪
水曜日には、年長児が歓迎会を開催してくれました。
ひまわり組の子どもたちが「やってみたい!」と思った遊びを一緒に遊んでくれたり、新しい遊びを教えてもらったりする姿が見られました。「お兄さん、お姉さんと遊ぶの楽しかった!」と口にする子がたくさんいましたよ。
歓迎会の終わりには、1人ずつプレゼントをもらいました。一人ひとり、その子のためを思って年長児が作ってくれたプレゼントはやはりとても嬉しかったようで、帰りも大切に持っていました。
これからも年長さんと一緒に遊ぶのが楽しみだね♡